資産運用・老後資金 老後資金について(2)備えるべきは医療・介護費 皆さま、こんにちは!当ブログ管理人の悠爺です。前回の考察では、老後2000万円問題に対するインフレのインパクトについて、ささやかな考察を述べました。そこで今回は、あるケースを想定して老後資金の必要額を推定してみようと思います。定年後のお金の... 2023.10.15 資産運用・老後資金
資産運用・老後資金 老後資金について(1)インフレの影響と資産運用 皆さま、こんにちは!当ブログ管理人の悠爺です。以前の投稿に「悠々」と暮らすには、それを支える経済的基盤が確立されていることが必要と書きました。「経済的基盤の確立」とはかなり仰々しい表現ですが、平たく言えば十分な老後資金があり、お金の心配をし... 2023.10.08 資産運用・老後資金
キャリア・転職 資産履歴 皆さま、こんにちは!当ブログ管理人の悠爺です。前回のブログの最後に、私、悠爺の経済的基盤について状況を報告すると書きました。そこでこちらの記事では、私が社会人になってから60歳までの資産履歴を公開し、背景となったイベントなどについて説明しま... 2023.10.07 キャリア・転職資産運用・老後資金